【クラロワ】無課金・微課金勢へ「エリートバーバリアン(エリババ)デッキは対策が簡単なので使っちゃダメ!」
目次
3行まとめ
1.2カードが強く見える理由はレベルの上げやすさと即効性の高さ
2.2カードと同格レベルまで上げられれば強さは感じなくなります
3.上位プレイヤーがほぼほぼ使わないカードなのでレベルを上げちゃダメ
※微課金の定義は月額1500円前後の課金とします
※2019年8月3日にトロフィー5600(青ビン)へ到達できました。
※2018年冬にロイヤルジャイアント(ロイジャイ)に上方修正が入ったので、除外しました。
Ⅰ使っちゃダメな理由
①実は強くない
3000から4600ではよく見るカードですが、トッププレイヤーはほとんどデッキに入れていないカードでもあります。
上位のプレイヤーが使っていないということは、強くないカードである。もしくは、強いデッキがないということができます。
後ほど説明しますが、対策が容易な点も使われない理由になると考えています。
②他に鍛えるべきカードがある
ノーマルカードであっても優先して鍛えるべきカードがあります。そちらを育てたほうが最終的には勝てるようになります。
こちらも見てください
Ⅱどうして強く感じるのか?
①レベル差で押し切りやすい
ノーマルカードであるため、レベルを上げるのが簡単です。さらに、これらのカードは1枚突出してレベルが高くても勝ててしまう性能を持っているので強く感じます。
3000~4000だと平均的にレベルを上げていればノーマルカードが10レベル前後になります。そこに12~13レベルのエリババが飛んでくると対応できないことがほとんどです。
②タワーへの攻撃速度が高い
レベル差があるとすぐにタワーを倒せる性能を持っていることが理由です。エリババは移動速度が高いので、橋前から出すとすぐにタワーに到達します。
すぐに手札から対策カードを出さないと押し切られてしまうのが強く感じる理由です。対戦経験が少ないとあっという間に飲み込まれます。
Ⅲ2カードへの対策
①共通の対策
レベルを上げることです。レベルが同格であれば対応は楽なので、我慢をしてレベルを上げましょう。今は勝てなくてもそのうち勝てるようになります。
今使っているデッキの練度を上げることに専念しましょう。プレイスキルとデッキレベルが上がればおのずと勝てるようになります。
当然ですが、建物を建てて時間稼ぎをするのも有効な戦術です。 手札がそろっていない場合は、建物でしのぎましょう。
②エリートバーバリアンの対策
ナイト+αやアウトローなどを自陣で展開して5コスト以下で処理をしましょう。エリババ相手には5コストは維持しておくようにするとエリアドを取りながら有利に展開できます。
エリアドは取れないですがロケットで対応するのも対策になります。
小物だけでの処理はスペルで一掃されたときにつらいのでお勧めできないです。
こちらの記事も見てほしいです
よかったらフォローもお願いします