ブロスタを無課金で楽しみながら上位へ行く方法

目次

Ⅰ序盤でレベルを上げるべきキャラ

Ⅱ無課金勢おすすめのレベル上げ方法

Ⅲゴールド不足との戦いに備えて

Ⅳニタ以外にトロフィーが稼ぎやすいキャラ

 

※2019年7月31日に総合トロフィー6500に到達しました。

最終更新日:2020年6月3日

 

f:id:breakingdawn719:20190209150017p:plain

 

Ⅰ序盤でレベルを上げるべきキャラ

 ニタ』がおすすめです。総合トロフィーを10まで上げれば手に入るキャラなので、最序盤から使えるキャラです。

f:id:breakingdawn719:20190215150443p:plain

 エイムが苦手でも使えて、攻撃が貫通するので相手を倒しやすいです。さらに、攻撃範囲のどこで当ててもダメージが一定なので、無理に接近する必要もありません。

 必殺技も【相手を追跡して攻撃する仲間を召喚する】という性質で、いつ使っても腐らない優秀な必殺技です。

 他キャラの必殺技だと攻撃範囲に相手がいなかったり、設置した施設が意味の無い場所だと必殺技が無駄に終わります。しかし、『ニタ』の必殺技は出せば必ず仕事をしてくれます。

 

無課金でおすすめのレベル上げ方法

 ショップでは経験値を買わずに、トークンで空けることができる常設のボックスで手に入る経験値でレベルを上げてください。

 レベルを上げるのにゴールドが必要なので、ゴールドはレベルアップ以外に使わないようにしましょう。

 

 対戦のマッチングやトロフィーの増減はキャラごとのトロフィー数に依存します。なので、多くのキャラのレベルを並行してあげるとトロフィーを上げる効率が上がります。

 キャラごとのトロフィーが549になるまでは「勝った時にもらえるトロフィー>負けた時に失うトロフィー」かつ「シーズンリセットなし」なので、勝率が5割を切ってもトロフィーをためることができます。

 

 プレイスキルがあれば2レベル分は対応できます。総合トロフィーの到達ボーナスを得るためにも、レベル上げを並行する方が効率がいいです。

 

 可能な限りチームを組んで対戦しましょう。連携が取れないと負けてしまうゲームなので、チームを組んでノンチームの相手と戦えればそれだけで勝てます。

 チームを組むだけでトロフィーが簡単に稼げるので、チームを組める環境を作れるように頑張ってほしいです。

 

Ⅲゴールド不足との戦いに備えて

 ここまで書いた内容と重複しますが、ゴールドの無駄使いをしない方法をまとめて書きます。

①ショップでは経験値を買わない

 経験値はトークンで空けることができるブロスタボックスでも十分に貯まります。経験値があってもゴールドがなければレベルアップができないので、買わずにゴールドを貯めましょう。

 総合トロフィーの到達ボーナスの中に好きなキャラに経験値を与えるボーナスがあるので、どうしてもお気に入りのキャラがいる場合はそれを使いましょう。

 

②エメラルドはダブルトークンを買うために使う

 ダブルトークンは獲得したトークンを一定枚数まで2倍にできるアイテムです。これがあると常設のブロスタボックスがたくさん開けられます。

 エメラルドでキャラを買うこともできますが、無課金の場合はボックスから手に入れるようにしてください。ブロスタボックスをあけることが最優先です。

 たまに、ダブルトークンのセールを行うことがあるので、それが買えるようにエメラルドを貯めておきましょう。

 

③多くのキャラでトロフィーを集めてトークンを集める

 キャラクターはトロフィーを一定数集めるとトークンがもらえます。時間ごとに貯まるトークンとは別にもらえるものなのでしっかり集めましょう。

 前述しましたが、個人のトロフィーが549以下であれば勝率が50%を切ってもトロフィーが上がります。これを利用して総合トロフィーの到達ボーナスを確保していきましょう。

 

Ⅳニタ以外にトロフィーを上げやすいキャラ

 個人的にですが、『ジェシー』や『パム』はトロフィーを上げやすいです。どちらも『ニタ』と同じくエメラルドハントが得意であり、ニタで生かした経験がそのまま生かせることが理由です。

 ジェシー』はトロフィー到達報酬で獲得できるので必ず手に入ります。この2キャラはエメラルドハントを中心にトロフィを上げて初回トロフィー到達報酬を獲得していきましょう。

 その過程で、得意なキャラや好きなキャラが見つかったら、そのキャラのレベルやトロフィーを伸ばしてください。

 

よかったらフォローもお願いします

【クラロワ】タワーレベルとカードレベルが上がるための枚数と必要ゴールドの一覧

目次

Ⅰタワーレベル

Ⅱノーマルカード

Ⅲレアカード

Ⅳスーパーレアカード

Ⅴウルトラレアカード

Ⅵレベル上げがしやすいデッキ

 

Ⅰタワーレベル

レベル 必要経験値 解禁要素
1 0  
2 20  
3 50 クランで寄付が行える
4 100  
5 200 一部不定期のチャレンジ
6 400  
7 1000  
8 2000 チャレンジバトル・デッキスロット2つ解禁
9 5000 チャレンジバトルの最大値
10 10000  
11 30000  
12 40000  
13 80000  

 序盤は簡単に上がる。カードレベルを少し上げればタワーレベルも上がるので、カードレベルは積極的に上げてほしい。

 終盤は寄付をしないと上がらないので、使わないカードは序盤から寄付に回すこと。

 

Ⅱノーマルカード

寄付   7時間で最大40枚

トレード チケット1枚で250枚

マーケットでの1枚あたりの値段 10ゴールド

レベル 必要枚数 必要ゴールド 獲得経験値
1 1 0 0
2 2 5 4
3 4 20 5
4 10 50 6
5 20 150 10
6 50 400 25
7 100 1000 50
8 200 2000 100
9 400 4000 200
10 800 8000 400
11 1000 20000 600
12 2000 50000 800
13 5000 100000 1600

 宝箱と寄付でたくさんのカードが貯まるので、必要枚数が多くてもレベル上げは容易。

 寄付によるカード集めの効率が良く、基本的にはノーマルカードを寄付で集めるようとデッキやタワーのレベルが上がりやすい。

 トロフィーを上げるならばノーマルカードが多いデッキを選択すると5000までは効率よく上がる。

 

Ⅲレアカード

寄付   7時間で最大4枚

トレード チケット1枚で50枚

マーケットでの1枚あたりの値段 100ゴールド

レベル 必要枚数 必要ゴールド 獲得経験値
3 1 0 0
4 2 50 6
5 4 150 10
6 10 400 25
7 20 1000 50
8 50 2000 100
9 100 4000 200
10 200 8000 400
11 400 20000 600
12 800 50000 800
13 1000 100000 1600

 ノーマルカードよりはレベルが上がりにくいが、寄付やトレードで集めることは難しくない。

 アリーナ10を超えると銀の宝箱から最低1枚は出るので、レアカードのレベル上げのハードルが下がる。

 トレードによるカード収集の効率はノーマルよりも良いので、寄付はよほどのことがない限りノーマルカード優先。

 

Ⅳスーパーレアカード

寄付   1週間に1度で最大4枚

トレード チケット1枚で10枚

マーケットでの1枚あたりの値段 1000ゴールド

レベル 必要枚数 必要ゴールド 獲得経験値
6 1 0 0
7 2 400 25
8 4 2000 100
9 10 4000 200
10 20 8000 400
11 50 20000 600
12 100 50000 800
13 200 100000 1600

 カードが集まりにくいので、トロフィーを上げる場合はスーパーレアのカードは少ない方が安全。

 ただ、週に1回のサンデーマーケットで寄付がもらえるので、1枚はデッキに組み込むと効率よくカードが集まる。

 スーパーレアのカードを使っていない場合は『トルネード』や『ローリングバーバリアン』などの汎用性の高いカードを集めておく。ワイルドカードが溢れそうな場合もこの2枚に使用していい。

 

ウルトラレアカード

寄付   不可

トレード チケット1枚で1枚

マーケットでの1枚あたりの値段 40000ゴールド

レベル 必要枚数 必要ゴールド 獲得経験値
9 1 0 0
10 2 5000 250
11 4 20000 600
12 10 50000 800
13 20 100000 1600

 カードが集まらない。マーケットで買う場合の値段も1枚40000ゴールドと高いので、トロフィーを上げる場合はデッキへ2枚以上採用するのは難しい。

 マーケットで買う条件はアリーナ10(トロフィー3000)に到達することで、序盤はほぼ手に入らない。

 微課金までだったら最初は『ローリングウッド』か『ディガー』のどちらかを集めることに集中したい。

 

Ⅵレベル上げがしやすいデッキ

 無課金プレイヤーであれば前半の3デッキ、微課金ができるなら後半の4デッキがおすす。

 

よかったらフォローもお願いします

【クラロワ】最新の迫撃ホグデッキで無課金・微課金でも半年以内にトロフィー5000へ

目次

Ⅰ迫撃ホグデッキがおすすめの理由

Ⅱ迫撃ホグデッキの組み方

Ⅲ迫撃ホグデッキの勝ち方

Ⅳ問題点

 

3行まとめ

1.ウルトラレアがいらない

2.初期に手に入るカードやノーマルカードが多めでも勝ち上がれる

3.火力の高さと攻めの手段が豊富なのが楽しい 

 ※微課金の定義は月額1500円前後を想定

 ※2021年3月27日にトロフィー5800(青ビン)へ到達

 最終更新日:2021年4月15日

 

 迫撃砲はアリーナ6(実際に使うのはアリーナ8から)で解禁。それまではこちらのデッキを使ってほしい。

 

Ⅰ迫撃ホグデッキがおすすめの理由

①ノーマルカードが多いデッキなのに強い

 ノーマルカードが多く採用できる。つまりカードレベルを上げるのが容易。

 カードレベルが高いデッキであればアリーナランクが上がりやすいし、アリーナランクが上がりやすいということはモチベーションを維持するのが楽。

クラロワのタワーレベルとカードレベルが上がるための枚数とゴールドの一覧

クラロワで無課金でもゴールドやカードをためる方法とやっちゃいけないこと

 

②スーパーレアもウルトラレアもいらない

 レア度の高いカードがいらないので、カードレベルを上げるのは楽。5200まではカンストデッキと当たることが少ないので、レベル差で押し切ることもできる。

 レアカードの2枚はアリーナ1までにどちらも解放。そこからカードをためることができるのでカードレベルが上がりやすい。

 

③攻め手が多い

 迫撃砲』、『ホグライダー』の2枚で様々な組み合わせの攻め方ができる。小物ユニットも多いので攻め方は多彩。

 相手がスペルを使ったら、『アウトロー』を盾に小物を重ねる戦術も強力です。

 

Ⅱ迫撃ホグデッキの組み方

①おすすめしたいデッキ

f:id:breakingdawn719:20190715203733p:plain

 このデッキはアリーナ7から使う。それまでは【ジャイアントデッキ】を使ってほしい。

 

 レベル上げの優先順位は『ホグライダー』と『ゴブリンギャング』の2枚が高い。『ホグライダー』は攻めの要であり、生存することでタワーへのダメージが上がる。『ゴブリンギャング』は相手の『サップ』よりレベルが低いと『ゴブリン』も落ちてしまうので、戦力にしにくい。

 

 巨大雪玉のところは『ローリングウッド』に切り替えても良い。ウルトラレアトークンがが余るので、汎用性のある『ローリングウッド』を育てることで、2つ目のデッキを育てる際にも役に立つ。

 

②カードがアンロックされるまでの代替カード

 『ゴブリンギャング』はアリーナ9までアンロックされない。それまでは『スケルトン』で代用。

 『スケルトン』での防衛は心もとないが、デッキを高回転させて防衛。

f:id:breakingdawn719:20180518103313p:plain

 

 アウトロー』もアリーナ9までアンロックできないので、『ナイト』でカバー。対空はデッキを回転させて対応してほしい。

f:id:breakingdawn719:20180323181622p:plain

 

 『巨大雪玉』はアリーナ8までアンロックできないので、『ザップ』を使って欲しい。『ザップ』が気に入ったらそのまま使ってもいい。選択カードとしてレベルを上げていい。

f:id:breakingdawn719:20180328123949p:plain

 

Ⅲ迫撃ホグデッキの勝ち方

 攻め方が3パターンある。

①『迫撃砲』で攻める

②『ホグライダー』で攻める

③『アウトロー』でカウンター

  場面や相手のデッキごとに有効な攻めが変わるので、経験を積んで勉強しよう。

 

Ⅳ問題点

①全カードがアンロックできるのが遅い

 2枚のカードはアリーナ9までアンロックできないので、それまでは完成形が使えない。

 初期からプレイできないので練習をする機会が少ない。ランクが上がると相手も強くなるので練習のモチベーションが保ちにくい。

 

②操作が難しい

 攻め手が多いということは、場面ごとに使うカードが異なるということ。慣れるまではカードをうまく扱えずに負けることが多い。

 『ホグライダー』以外のカードはすべて防衛で使えるので、どのカードをいつ使うのかをしっかり勉強して適切に使えるようになってほしい。

 

見てほしい記事


 

よかったらフォローもお願いします

 

参考にした記事

【クラロワ】クラロワパス+1000円前後の微課金でだれでも最強デッキを作る課金方法

目次

Ⅰおすすめの課金方法

Ⅱアリーナ到達記念のバリューパックの買い方

 

※1500円前後の課金を微課金と定義します

※2019年8月3日にトロフィー5700(青ビン)へ到達

 

f:id:breakingdawn719:20180727145541p:plain

 

Ⅰおすすめの課金方法

 絶対にやってほしいのがクラロワパスを買うこと。月額600円で大量のゴールドとカード、不定期のチャレンジの無制限参加権が買える。

 微課金なら新アリーナ到達時に新アリーナ到達記念のバリューパックを買おう。序盤のパックは120円で買えるので無課金勢でも積極的に買ってほしい。

 課金するとカードレベルが上がりやすいので簡単にトロフィーが上がる。無課金で頑張りたい人も可能であれば買って損はしない。

 

 微課金であればカードレベルは8まで上げていい。このレベル以降はデッキで使っているカードのみレベルを上げる。

 ただし、下の記事で紹介しているカードは、チャレンジやクランバトルでよく使うカードなのでレベル9まで上げていい。

 

今回使用するデッキ

 ノーマルカード5枚、レア・スーパーレア・ウルトラレアカード1枚と格安でトロフィ5700へ行けるデッキ。人気のないカードも多く寄付やトレードでデッキのカードを集めるのも簡単。

 人気のカードを寄付して、迫撃砲デッキに使うカードを集めると、タワーレベルを上げながらデッキを強化できる。

 レア、スーパーレアウルトラレアのカードはレベルマックスにならなくても役割を発揮できるのもベスト。

 

 

 高回転迫撃砲デッキよりもさらにデッキのカードレア度が低いデッキ。ただし、主軸の『ホグライダー』がレアカードであること、レアカードの2枚が人気のカードであることが弱点となる。

 序盤から完成形に近いデッキを組めるので、練習をしながらトロフィーを上げていけるのが最大の強みとなる。

 

 

Ⅱバリューパックの買い方

 基本的には序盤はジャイアントデッキを使ってトロフィーを上げる。そのうえでアリーナ4以降に貧乏ホグライダーデッキ、アリーナ8以降に高回転迫撃砲デッキへ移ることも視野に入れた。

 

アリーナ2~4 ライトニング宝箱+2000ゴールド 120円

ノーマル:アーチャー・ナイトケルトン・大砲

 迫撃砲デッキの場合はこちらの変更を優先

 両デッキのカードはアーチャーナイト、スケルト、ホグライダーデッキは追加で大砲

 大砲はアリーナ3でアンロックされるので注意。

 迫撃砲デッキはアーチャーが優先アーチャーは同レベルの3コスト以下のスペルをすべて耐えるので、優先してレベルを上げると勝ちやすい。

 

レア:ホグライダーファイアボール

 ホグライダーデッキの場合はこちらの変更を優先

 ホグライダーファイアボールのどちらかを当ててほしいホグライダーはホグライダーデッキの要の1枚で、ファイアボールジャイアントデッキとホグライダーデッキの両方で使えます。

 人気のカードなので、迫撃砲デッキを使うとしても寄付用のカードとして役に立ちます。

 

スーパーレア:

 正直、微課金レベルならどれをとっても変わらないので、変更できなくても大丈夫です。

 ゴブリンバレルゴーレムは寄付を求められることが多いので、手に入るとおいしいです。

 

アリーナ5~6 キング宝箱+5000ゴールド 600円

 カードが選べないので、ここまでカードの寄付を集めることを重視する。

 ホグライダーデッキならレアカード2枚を中心にバランスよくカードレベルを上げよう。ゴールドは足りるので寄付を使って効果的にレベルを上げてほしい。

 ジャイアントデッキなら、アーチャーを優先的にレベル上げてほしい。アーチャーのレベルが7前後になると勝率が上がる。

 

アリーナ7  ウルトラレアキング宝箱+50000ゴールド 1200円

 カードが選択できるので、今デッキに入れているカードを積極的に狙ってください。

 迫撃砲デッキへ移行する予定でも、ホグライダーデッキを使っていても新規で手に入るカードがないので、デッキのカードレベル上げが中心になります。レベルが足りないカードはこのタイミングでガッツリ鍛えましょう。

 迫撃砲デッキ狙いだったら迫撃砲アーチャーが優先順位が高いですし、ホグライダーデッキだったらレアカード2枚が最優先になります。

 最後のウルトラレアの選択はローリングウッドを選択してください。ここで1枚とれると圧倒的にランクが上がりやすくなります。

 もしも、ローリングウッドが選択肢にない場合はディガーを取ってください。低資産で作りやすいデッキに採用されやすいカードなので、持っておくと役に立ちます。

 これ以降のウルトラレアキング宝箱の選択肢もこれにそって選びます。ローリングウッドが2枚取れるとトロフィー4000までは問題なく使えます。

 

アリーナ8 ウルトラレアキング宝箱+50000ゴールド 1200円

 カードが選択できるので、今デッキに入れているカードを積極的に狙ってください。

 迫撃砲デッキでも、ホグライダーデッキでも新規でアイススピリットが手に入るので、アイススピリットは積極的に狙いたいです。迫撃砲デッキだったらトルネードも新規解放されます。

 迫撃砲デッキならアイススピリット以外のノーマルカードがレベル8以上、ホグライダーデッキならばファイアボールホグライダーがレベル8以上になっていると楽です。

 

アリーナ9~11 ウルトラレアキング宝箱+50000ゴールド 1200円

 カードが選択できるので、今デッキに入れているカードを積極的に狙ってください。

 ここから先はバランスよくカードを上げてください。新規のカードはもうないので、今まで育てたカードを積極的に育ててください。

 アリーナ10からはマーケットにウルトラレアカードが並ぶことがあります。ローリングウッドが売り出された時に備えて40000ゴールドが常に手元にある状態を作ってください。

 

アリーナ12 天界ドラフト宝箱⁺100000ゴールド 3000円

 驚異的なバリューのある宝箱です。特にレアカードが大量にもらえるのが大きなメリットになります。

 また、100000ゴールドがあれば1枚のカードを最高レベルにできるのも大きいです。

 迫撃砲デッキであればアーチャー、ホグライダーデッキであればレアカード2枚が該当すると思います。

 高いのですがぜひ買ってみてください。デッキに入れているカードが入手できればトロフィーが容易に上がります。

 

よかったらフォローもお願いします

トップページ

目次

Ⅰクラッシュロワイヤル(クラロワ)の記事

 ①これから始める人向けの記事

 ②無課金・微課金でも簡単に勝ち上がりたい

 ③優先的に鍛えてほしいカード

 

Ⅰクラロワの記事

①これから始める人向けの記事

 

無課金・微課金でも簡単に勝ち上がりたい

 

 

 

③優先的に鍛えてほしいカード

 

【クラロワ】無課金・微課金勢へ「エリートバーバリアン(エリババ)デッキは対策が簡単なので使っちゃダメ!」

目次

Ⅰ使っちゃダメな理由

Ⅱどうして強く感じるのか?

Ⅲ2カードへの対策

 

f:id:breakingdawn719:20180619134955p:plain

 

3行まとめ

1.2カードが強く見える理由はレベルの上げやすさと即効性の高さ

2.2カードと同格レベルまで上げられれば強さは感じなくなります

3.上位プレイヤーがほぼほぼ使わないカードなのでレベルを上げちゃダメ

 

 ※微課金の定義は月額1500円前後の課金とします

 ※2019年8月3日にトロフィー5600(青ビン)へ到達できました。

  ※2018年冬にロイヤルジャイアント(ロイジャイ)に上方修正が入ったので、除外しました。

 

Ⅰ使っちゃダメな理由

①実は強くない

 3000から4600ではよく見るカードですが、トッププレイヤーはほとんどデッキに入れていないカードでもあります。

 上位のプレイヤーが使っていないということは、強くないカードである。もしくは、強いデッキがないということができます。

 後ほど説明しますが、対策が容易な点も使われない理由になると考えています。

 

②他に鍛えるべきカードがある

 ノーマルカードであっても優先して鍛えるべきカードがあります。そちらを育てたほうが最終的には勝てるようになります。

こちらも見てください

 

Ⅱどうして強く感じるのか?

①レベル差で押し切りやすい

 ノーマルカードであるため、レベルを上げるのが簡単です。さらに、これらのカードは1枚突出してレベルが高くても勝ててしまう性能を持っているので強く感じます。

 3000~4000だと平均的にレベルを上げていればノーマルカードが10レベル前後になります。そこに12~13レベルのエリババが飛んでくると対応できないことがほとんどです。

 

②タワーへの攻撃速度が高い

 レベル差があるとすぐにタワーを倒せる性能を持っていることが理由です。エリババは移動速度が高いので、橋前から出すとすぐにタワーに到達します。

 すぐに手札から対策カードを出さないと押し切られてしまうのが強く感じる理由です。対戦経験が少ないとあっという間に飲み込まれます。

 

Ⅲ2カードへの対策

①共通の対策

 レベルを上げることです。レベルが同格であれば対応は楽なので、我慢をしてレベルを上げましょう。今は勝てなくてもそのうち勝てるようになります。

 今使っているデッキの練度を上げることに専念しましょう。プレイスキルとデッキレベルが上がればおのずと勝てるようになります。

 当然ですが、建物を建てて時間稼ぎをするのも有効な戦術です。 手札がそろっていない場合は、建物でしのぎましょう。

 

②エリートバーバリアンの対策

 ナイト+αやアウトローなどを自陣で展開して5コスト以下で処理をしましょう。エリババ相手には5コストは維持しておくようにするとエリアドを取りながら有利に展開できます。

 エリアドは取れないですがロケットで対応するのも対策になります。

 小物だけでの処理はスペルで一掃されたときにつらいのでお勧めできないです。

 

こちらの記事も見てほしいです

 

よかったらフォローもお願いします

【クラロワ】無課金・微課金勢向け優先的にレベルを上げるべきウルトラレアカード

目次

Ⅰ無課金・微課金向けのデッキ

Ⅱレベル上げの優先順位

Ⅲカード解説

 

※2021年3月27日にトロフィー5800(青ビン)へ到達

最終更新日:2021年4月15日

f:id:breakingdawn719:20180531143518p:plain

クラロワで無課金でもゴールドやカードをためる方法とやっちゃいけないこと

クラロワのタワーレベルとカードレベルが上がるための枚数とゴールドの一覧

 

無課金・微課金向けのデッキ

 こちらの記事にまとめてあるので見てほしい。無課金向けの3デッキと微課金向けの4デッキの詳細や記事のリンクを張った記事になっている。

 

Ⅱレベル上げの優先順位

①デッキに採用されているカード

 デッキに採用されているカードのレベルが上がればトロフィーは上がる。

 ウルトラレアカード以外のカードもデッキに採用されているカードのレベル上げを優先すること。

 

Ⅲカード解説

①ローリングウッド

f:id:breakingdawn719:20180530223037p:plain

 アリーナ6

 地上ユニットすべてをノックバックさせる点が強く、小型ユニットは同格以下なら多くが1撃で倒せる。レベルが上であれば『アーチャー』や『ロケット砲士』も倒せるのが大きい。

 レベルをマックスにしなくても役割が発揮できるのも大きなメリット(レベルマックスの『アーチャー』や『ロケット砲士』はレベルマックスの『ローリングウッド』でも倒せないのでデメリットになりえない)。

 

 ノックバック効果によって時間を稼いだり、『プリンス』や『ダークプリンス』、『城攻バーバリアン』、『ラムライダー』のダッシュを止めることができる。

 

 無課金、微課金だとこのカードのレベルしか上げられないだろう。他のウルトラレアは宝箱から引けたらラッキーだと思ってほしい。

 無課金、微課金でも組みやすいデッキの場合は『ディガー』が入ることが多い。覚えておくと役に立つ。

 

②ローリングウッドの代替カード 

 『ローリングウッド』はウルトラレアなので入手が困難。代替カードとして『矢の雨』や『サップ』を使ってほしい。

f:id:breakingdawn719:20180408174729p:plain f:id:breakingdawn719:20180328123949p:plain

 アリーナ10以降はマーケットでウルトラレアカードが買えるようになるので、『ローリングウッド』はマーケットやトレードも利用して2枚そろえてほしい。1枚でも十分機能するが、2枚あれば高レベル相手でも戦える。

 微課金勢ならば6枚そろえてレベル11にしてほしい。ここまで上がれば高レベル相手でも問題なく対応できる。

 

 『ローリングウッド』を購入できるように40000ゴールドは可能な限り保持しよう。他のウルトラレアは宝箱から手に入れてほしい。トレードチケットやワイルドカードも最初は『ローリングウッド』に使うようにしてほしい。

 

 

こちらの記事も見てほしいです

無課金・微課金勢向けのクラロワで優先的にレベルを上げてほしいノーマルカード

無課金・微課金勢向けのクラロワで優先的にレベルを上げてほしいレアカード

無課金・微課金勢向けのクラロワで優先的にレベルを上げてほしいスーパーレアカード

 

よかったらフォローもお願いします